9月の声を聴くと、いくぶん過ごしやすくなりましたね。 おさだウイズ店には、9月に入ると共にこの秋冬の新商品たちが入り始めましたよ。 もうすぐ、「秋フェス」のお知らせと共に「横丁の靴やのかわら版 […]
ある日の朝一番のこと。 お越しいただいたお客さま。開口一番「あっついね~」と。 ホントこのところの暑さ、異常です。 でも、こんな暑いときでもお越しくださるお客さまに、心からの感謝です。 そして […]
東海地方も昨日梅雨明けし、今日は朝から快晴の夏空になっています。 それに併せて、横丁の靴やおさぴーも新しい靴をゲットしました。 やまださんからは、「おさぴー、もっと格好よく履いて […]
先日、お客さまが靴の調製にお越しくださいました。 その時に履かれていたのが、コチラ。 梅雨時に、こんな白色はうれしくなります 白地のキャンバスに可愛い花柄が描かれています。 白のスカートにとってもよく似合っていて、うれし […]
フットウェア、靴ってもちろん足を保護して、快適に歩行することを助けるための道具ではありますが、それとともに、面積的には大きくはないのですが、装いのポイントにもなります。 いよいよ梅雨の季節に入 […]
各地から「梅雨入り」の便りが届きはじめましたね。 ここ東海地方も、もう間もなく、おそらく今日くらいでしょうか? いよいよ、あの天気の続くシーズンに突入ですね。 どうも今年の「梅雨」は男性型のようなお話を聞き […]
昨日もお陰さまでご遠方よりお越しの方々も含め、朝から閉店過ぎまで、愉しいお仕事の時間を過ごさせていただきました。 ホントありがたい限りです。感謝申しあげます。 その折に感じたことですが、やはり手前どもシュー […]
やっと入ってきましたよ(*^_^*) 入荷がおくれていました、ニューCRISPIが到着。 待ちに待ったニューCRISPI。お色は他にもございます(*^_^*) キズナ会員さまにメ […]
先日、おさだウイズ店に仲間入りしました「ごぼうの皮だけ茶」 国産の無農薬ごぼうの皮だけを丁寧に加工焙煎した美味しいお茶です メール会員として登録されている方々にお伝えしただけです […]
まだ少し天候がそろっていませんが、ボチボチと夏に向けてのご用意いかがでしょうか? 今日は、このところ人気のよいFinn comfortのサンダルをご紹介。 毎年ご好評のFinn comfort […]
先日、お越しいただいたBさま。 名古屋で紹介制レストランのオーナーシェフをされています。 なん足も靴をお持ちいただいているのですが、厨房でのお仕事や食材などの仕入れなどにご愛用いただいているF […]
先日ネットで「魔法の靴」って検索かけてみたら、あらまびっくり! 出てきました、「魔法のパンプス」。魔法の靴、あるんですねぇ。。 疲れない、痛くない、走れるパンプス。 特別価格で2,280円、しかも送料無料って謳われていま […]
一昨日お越しいただいた加藤さま。 ご夫妻でThink!のハイカットをお履きいただいています(別注で、オーストリアからお取り寄せしたものです)。 おしゃれなお二人は、ある空港で見つけた紐を数種類お求めになられました。 &n […]
一昨日・昨日と4人で上京し、内見会&展示会まわりをしてきました。 この秋冬のご提案商品のセレクトです。 この秋冬のご提案商品のごく一部をチラ見せです(^_^;) 各 […]
男性でもちょっと人とは違うスタイルをしたいってマインド、あるのではないのでしょうか? おさだウイズ店には、そんなステキな感性をお持ちのお客さまが多くおられます。 こんな靴などはいかがでしょうか […]
おさだウイズ店で多くのお客さまから頼りにされているフットウェアがあります。 それはスイス発の、おみ足の細いご婦人方の守護神とも言うべき「シュナイダー」です。 他のメーカーさんでは真似の出来ない […]
一昨日、青木とともに上京してきました。 今、おさだウイズ店で考えている「ある計画」に向けての進捗状況の確認と今後の取り組み方について、お取り組み頂いている会社さんと濃い話をするためでした。 仰 […]
このところ春夏の新製品がいろいろ入ってきています。 そんな中、履き心地では一押しのドイツ・Finn comfortの新作に愉しいカラーのものが入ってきました。 ソールはホワイト、軽くってとても足に馴染んでく […]
立春を過ぎたとは言え、まだまだ寒さが続いていますね。 おさだウイズ店では、新しく入ってきた春・夏のクロッグやサンダルも動き出していますが、この時期お勧めしたいのはブーツです。 足元が温かいとうれしくなります […]
2月の声とともに、待っていた春夏の新作たちが入り始めました。 これまでおさだウイズ店では、あまり靴の写真は載せてきませんでした。 それは、出逢いというかサプライズを愉しんでいただきたい、と云う一期一会の想い […]